IPv6 を使ってみよう (3) kame は? kernel は作らなければならない。 package もあるけど古い……… 更新が非常にはやいので、package 化するのは大変。 FreeBSD,BSD/OS では動いている。 WIDE 6Bone(6Bone-jp) では kame を使っている もちろん、NR-60 も使われている commands(userland) は追加されたものを install するだけ Export Free な IPsec の実装がある IPv4 でも動くはずなんだけど試してない。