転載・引用について

ユーザ用ツール

サイト用ツール


os:netbsd:tips

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
os:netbsd:tips [2018/10/19 18:03] – [build.sh] seiriosos:netbsd:tips [2018/10/19 18:03] – [PUFFS] seirios
行 56: 行 56:
  
  
-===== PUFFS ===== 
- 
-NetBSDでPUFFS/FUSEを使うためには、kernelにPUFFS関係の設定を入れる必要がある。 
- 
-[[http://www.jp.netbsd.org/docs/puffs/]]を参照のこと 
- 
-特に、netbsd-iscsi-initiatorを使うなら、PUFFS必須である。 
- 
-kernel configurationファイルに 
-<code> 
-# FILE SYSTEM関係の部分に追加 
-file-system PUFFS 
-# Pseudo-Device関係の部分に追加 
-pseudo-device putter 
-</code> 
- 
-/etc/mk.confに 
-<code> 
-MKPUFFS=yes 
-</code> 
- 
-これでkernelとuserlandを一気にbuildする。 
- 
-使い方は以下の通り。 
- 
-<code> 
-# mount_psshfs user@host:/path/to/directory /mountpoint  
-# umount /mountpoint  
-</code> 
  
os/netbsd/tips.txt · 最終更新: 2018/10/19 18:03 by seirios

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki