気になった記事から思ったこと @20170705-1

非常に個人的な意見なので、気に入らない人は華麗にスルーしてください。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/549762/062900154/?n_cid=nbpitp_fbed&rt=nocnt&ST=spleafの記事についておもうことを少し。

個人的には、googleが正しいとは思わない(むしろできるなら使いたくない)。しかし、この件に関して言えば、「ヨーロッパすらこの程度か。日本の民間人と変わらないレベルだ」と思ってしまう。世界的に「情報と安全はタダ」の方向に思考が向かっているとしか思えない。本当なら、利用する側がすべき選択や判断を提供者側に押し付けて、自らは被害を受けた、的なワガママに見えてしまう。

いっそ、googleは、「バイアスをかけない検索結果の提供」を始めればいいんじゃないかと。「有料」で。そうすれば、情報の対価と、企業広告・スポンサードの意味がわかるんじゃないか?とおもうのです。

わかるかなぁ(松鶴家千とせ風)