tweet
つぶやき
技術系や雑感等は再編集して本文の記事にする事を前提としているので、こっちにLinkを張らないでください。
PHP LDAP Admin
OpenLDAP用のData管理Applicationをいろいろ探しているのだがなかなかいいものがない。
- Yet Another LDAP Administrator PHP。2008年で更新が止まっている
- PHP LDAPAdmin PHP。2012年で更新が止まっている
- PWM Java(J2SE/Tomcat)
- FusionDirectory PHP/Perl
- GOsa2PHP。2012年で更新が止まっている
さすがに、更新が止まっているものを何も考えずに使うのは恐ろしい。 個人的にjavaは面倒見切れないので避けたい
という理由で、LDAP Account ManagerかFusionDirectoryにしようかと考えている。
Unicorn
Redmineを建てる際に、unicornで少しハマったので、記録として。
世に流通しているUnicornの設定において、起動後ProcessのUID/GIDを変える設定で正しく動くものが見つからなかった。
これは、どうやら、Unicornが5.0に上がった際に、Codeが変更されたためらしい。
したがって、Unicorn 5.0以降(試したのは5.0.1)のものを利用する場合には、以下のCodeを参照し、適切に修正すること。
- unicorn.rb
# -*- coding: utf-8 -*- # Unicorn Configuration File for Redmine # http://unicorn.bogomips.org/examples/unicorn.conf.rb $unicorn_user = "redmine" $unicorn_group = "redmine" @dir = "/some/where/redmine" working_directory @dir worker_processes 2 listen "/var/run/unicorn.sock", :backlog => 32 timeout 30 pid "/var/run/unicorn.pid" stdout_path File.expand_path("log/unicorn.stdout.log", @dir) stderr_path File.expand_path("log/unicorn.stderr.log", @dir) preload_app true check_client_connection false GC.respond_to?(:copy_on_write_friendly=) && GC.copy_on_write_friendly = true before_fork do |server, worker| defined?(ActiveRecord::Base) and ActiveRecord::Base.connection.disconnect! old_pid = "#{server.config[:pid]}.oldbin" if old_pid != server.pid begin sig = (worker.nr + 1) >= server.worker_processes ? :QUIT : :TTOU Process.kill(sig, File.read(old_pid).to_i) rescue Errno::ENOENT, Errno::ESRCH end end end after_fork do |server, worker| defined?(ActiveRecord::Base) and ActiveRecord::Base.establish_connection begin worker.user($unicorn_user,$unicorn_group) rescue => ex STDERR.puts "could not change user, oh well" STDERR.puts ex.to_s raise ex end end
とても助かりました。ありがとう → ran
Dokuwiki plugins
Dokuwikiは、最近、Pluginを入れるときに、SSLでの接続を確認する模様。
FeeBSDの場合にやっておくべきこと(CentOSやUbuntuでは試してない)は
- php-opensslを入れる→PHPでSSLを利用できるようにする
- ca_root_nssを入れる→MozillaがInstallするCA証明書を入れる
の2点。
どはまったので、メモ。
あと、ついでに、PluginをDokuwikiからいじるには、php-zlibが要るので忘れないように。
NGiNX+SSL+Authで認証に失敗する
管理しているシステムで、不思議な挙動に遭遇したので、メモっておく。
とりあえず解決はしたっぽいのだが、あまりにもWorkAroundっぽいので、「これで今後も大丈夫なのか?」も含めて、原因は不明。
tweet.txt · 最終更新: by seirios