転載・引用について

ユーザ用ツール

サイト用ツール


tweet

つぶやき

技術系や雑感等は再編集して本文の記事にする事を前提としているので、こっちにLinkを張らないでください。

iSCSI target

NetBSD-iSCSI-TargetはいつになってもMulti Initiatorに対応してくれていませんが、FreeBSD方面でこの辺をがんばっている人発見。

要するにFreeNASってこの人の実装を利用しているのね。

NetBSDとMacOS-X Leopard Serverで動くかどうか実験してみよう。

· 2018/07/02 19:01 · 2009/12/03 02:00

気になった記事(20091201)

最近サボり気味ですが…

Security関連

Computer関連

その他

追記

    • 色々なBlogを見たりしていると、新型のVirus等を見つけてからそれがSignatureに取り込まれるまでに、早ければ1〜2日、遅くて1週間かかるらしい。
    • それでも取り込まれない場合、いつになるか判らない・取り込まれないと言ったこともあるそうだ。
    • このSignatureを作る人たちの努力は並大抵の物ではない。
    • 良い物を自分で見つけてちゃんとお金を払うようにするべきだし、間違ってもExpireなんてことにならないように注意することが大事でしょう。
· 2018/07/02 19:01 · 2009/12/01 02:00

細かい作業

家のマシン室の整理を実施。

  • PC間に隙間を空けてエアフローを良くした。
  • ケーブルを整理して配線を綺麗にした
  • 一部ケーブルが劣化していた物に関しては交換

XServe RAIDをPowerMacG4につなぎ替える

  • RAIDカードをXServe G5から移植
  • FCケーブルを張り替え
  • ついでに、SATA 1Tのディスクを内蔵し、こっちでもRAID構成を組む

OS-X Server Leopardを導入

  • Standalone Serverとして設定する
  • でもPrinter Serverがまだ動いていないというか、他のマシンから見えない。

さて、これでPrinter Serverがうまく動けば一区切りなんだが…。

· 2018/07/02 19:01 · 2009/12/01 01:00

URLの移動(予定)

そろそろWikiにも慣れてきたし、URLが格好良くないので、移動させようと思っています。

まぁ、今日明日というわけではないし、移動したらRedirectしますが、取りあえず告知って事で。

· 2018/07/02 19:01 · 2009/11/27 02:00

Dokuwiki twitter plugin

入れてみました。しかし、あまりにも反応が遅くなる(ある意味当然ですが)し、更新もむちゃくちゃ遅く、実質使い物にならないと思われる。

というわけで、どこかにつぶやきページでも作ることにしよう。取りあえず削除。

· 2018/07/02 19:01 · 2009/11/27 01:00
このウェブサイトはクッキーを使用しています。 Webサイトを使用することで、あなたはあなたのコンピュータにクッキーを保存することに同意します。 また、あなたはあなたが私たちのプライバシーポリシーを読んで理解したことを認めます。 同意しない場合はウェブサイトを離れてください。クッキーに関する詳細情報
tweet.txt · 最終更新: by seirios

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki