tweet:2009:0719_01
                気になった記事(20090719)
休みの筈なのに、なんでこんなに大量に記事が…。
- 
- うう、困ったなぁ。世の中に死ぬほどPHPアプリが出回っているというのに。
- Suhoshinでどこまで耐えられるかなぁ。
 
- 
- プライバシーマークって不正使用に罰則は無いんだっけ?名乗るだけなら誰でも出来るんだけど。
 
- 
- 多い。本当に多い。というか、既にこれだけ情報が無くなる時代なんだ。
 
- 
- FireFoxが立て続けに脆弱性を晒しているなぁ。早くpatch当てましょう。
 
- 
- おお、これでどこからでも見られるな。7/22 9:55〜(@東京)で75%程度欠けるんだ。ちょっと見てみようかな。
 
- 
- Network → Mail → Web → SNSかぁ。時代の最先端だねぇ。
 
- 
- 日本でどうかは判らないけど、面白いですね。判っていないのか、判りたくないのか、何かを半端に信じているのか?
 
- 
- なんか、やっぱりNTT東西の一人勝ちかな。
 
- 
- こんなものにもShareがあるんだね。Bingが伸びているのか。
 
- 
- おお、凄いなぁ。データ消失なしで復旧はなかなか出来ないだろうと思ってたけど。おめでとうございます。
 
ああ、案外取り上げたくなる記事はなかったなぁ。
tweet/2009/0719_01.txt · 最終更新:  by 127.0.0.1
                
                