tweet:2009:0918_03
気になった記事(20090918)
ここ2日書いてないので、なんか量がありそうではある。
あああ、時間がない。夜にでも更新しよう。(15:50)
というわけで、更新を。(23:30)
Security関連
-
- 恐らく世界で一番メジャーな新聞のサイトでこんな事が起こっているようでは、他は推して知るべしという感じですね。
-
- まぁ、そんなモンだろうなぁ。
-
- これはこれで、そう言うものなんだと現時点では思うしかないねぇ。やった方が得という状況をどう変えるか?は重要です。
-
- あうあう、こんなに成功されては困ります。今時、Linux-p2p型BotNetまで現れているというのに。でも、管理運用が重たいという事実は確かにあるんだよね。
-
- 利用者としては嬉しい流れです。だけどね、この種の「定常的に対応することが必要」なシステムを無料にして、どこかでサービスが破綻しないかは凄く心配。
-
- ひえぇ、subversionを全部更新しないといけないのか。
-
- これもか。更新がマジで大変なんだけど。
-
- Snortが更新された。うう、連休中にどれだけ作業する必要があるんだろう?
-
- お、これは便利そう。今度Compileしよう。
-
- おお、Remoteからでも実行可能とは。本気でやばいかも。
-
- これ、ちょっと見では絶対に間違えます。目を皿のようにしてよーく見ましょう。
-
- おっ。変更されましたか。
-
- こういうデータが出ると説得力ありますねぇ。
-
- これは身に覚えのない人はほとんど居ないのではないでしょうか?危険なのは判っていても管理を考えるとこうなりますよね。
- だからってSSOが万能の解決策になるわけではありません。多少の統合が出来る程度という感じでしょうか。
- 覚えられない→ブラウザに覚えさせる→リスク増大。覚えられない→共通のUID/PASSを使う→リスク増大 …どうしよう。
-
- LACの速報です。
-
- そうですね。一度感染すると、OSがおかしくならない限り再インストールはしないし。
-
- ちゃんと報告書を読んで下さい。現在のトレンドがOSからアプリに移ったというだけであって、別にOSが狙われなくなったわけではありません。
Computer関連
-
- へぇぇ、こういう問題だったのか。…にも色々な理由があるものだ。
-
- これは交換したファイル数としては少ないなぁ。もし「自分で」エンコードしてアップロードしたのなら、それは凄いなぁ。
-
- 前回の続きです。これも良い記事です。Web上で議論をするならこのくらい整理出来た方がいいですね。
-
- あら。やっぱり有名なツールは攻撃手法が確立されやすいんですねぇ。
-
- どの位使えるんだろう?試してみよう。
-
- あはは、謎だ。謎すぎる。
-
- こういう部分に関しては、Googleの横暴を許すべきではないでしょうね。
-
- 戦いは永遠に続く。
-
- なんだかなぁ。著作権は保護されるべきでしょう。それは認める。もしかして仏蘭西においては著作権侵害って親告罪ではないのか?
- それ以前に、違法ダウンロードって何だ?そのうち有識者が中立で解説してくれることを望みたい。これはマジで。
その他
-
- おお、これは凄いなぁ。自民党ってここまで駄目になってたのか。焦ったのはよく判るけどね。馬鹿に付ける薬はないとはよく言ったものだ。
-
- 変わり身が早いですね。
-
- 不動産はどんどん苦しくなってますねぇ。もう少し安くならないかなぁ。
-
- すごい。迫力あるなぁ。
-
- 本当に美しいですねぇ。やっぱり宇宙には夢があるなぁ。
-
- あえてこっちへ。内職は、このご時世、少しでも足しになるので人気があります。そこにつけ込む悪徳業者も多いわけです。気をつけて下さい。
-
- この種の解決策はいいねぇ。技術はやっぱりこうでないとね。
-
- これはアイデアですね。良い考えでしょう。ただ、チャンネル争いが発生したりして:-p って発生しないか。
-
- モデルと仮説と理論の鬩ぎ合いが科学を進歩させる。
-
- おお、CATVは段々強化されてきているのかな。
-
- 急にCATVが脚光を浴びてきているけど、もしかして地デジの影響?
tweet/2009/0918_03.txt · 最終更新: 2009/09/18 03:00 by 127.0.0.1